起業・創業支援
Start Up
これからの東北を創っていく起業家を応援するため、
起業・創業期、事業拡大期など事業フェーズに合わせた支援をご紹介いたします。
-
START UP SERVICE 01
支援プラン
enspaceでは、企業の成長フェーズに合わせた支援プランをご提案いたします。
(詳細はお問い合わせください) -
START UP SERVICE 02
資金調達
資金調達はどこにどのように相談すればいいのか、お悩みではありませんか?
enspaceでは、企業の資金調達に向け、複数の支援機関のご紹介が可能です。
-
START UP SERVICE 03
事業相談
事業について気軽に相談できる相手や、信頼できる相談先をお探しではありませんか?
enspaceでは、常時コミュニティマネージャーとの事業相談が可能です。また相談内容に応じた、様々な分野の専門家をご紹介しお繋ぎいたします。
-
START UP SERVICE 04
実証実験
新サービスをリリースする前に、ユーザーからのフィードバックが欲しい!と思う時はありませんか?
enspaceにマッチするものであれば、テストマーケティングや試作品の試験運用など、実証実験の場としてもご活用いただけます。
提携団体
-
仙台市
創業支援等事業計画
本計画は、仙台市が民間事業者等と連携して仙台の起業・創業支援を行う取組みです。enspaceは起業拠点としての認定を受け支援します。
-
仙台市
仙台未来創造企業創出プログラム
本プログラムは、仙台市が各支援機関や協力企業の連携のもと、地元中小企業を上場へ向け支援する取組みです。enspaceはプロジェクトパートナーとして支援します。
-
仙台市
外国人創業活動促進事業
本事業は、国際的な経済活動の拠点形成を図ることを目的とした制度です。enspaceは認定コワーキングスペースとして、市内で起業を目指す外国人を支援します。
-
経済産業省
J-StartupTOHOKU
J-Startupは、グローバルに活躍するスタートアップの創出を目的としたプロジェクトです。enspaceは認定地域サポーターとしてスタートアップを支援します。
支援団体
-
東北大学
東北大学ビジネスアイディアコンテスト
東北大学唯一の全学共通ピッチコンテスト。2018年2月の初開催以来、今回が6回目の開催となる。選抜通過者には、事業化支援資金(総額100万円以上)を提供し、 学生の事業化に向けた活動を後押しするのが特徴。enspaceは応援スポンサーとして、ピッチ参加者のワークスペースを提供し支援します。
-
仙台市
SENDAI Global Startup Campus (SGSC)
グローバルな視野でチャレンジする[東北に縁のある方]を応援する仙台市主催のプログラム。世界標準のオンラインコースを受講し、世界トップの環境でビジネスプランを磨き、世界の最前線で戦えるアントレプレナーを支援します。enspaceはSGSCパートナーとして、仙台・東北から世界へ飛躍できるような挑戦を応援します。