Topics
【気分に合わせて働く場所を選べるオフィスを提案】〜6つのワークスペースを使い分けできるシェアオフィス〜
【気分に合わせて働く場所を選べるオフィスを提案】
〜6つのワークスペースを使い分けできるシェアオフィス〜
エンスペース株式会社(代表取締役 CEO:吾郷克洋、本社所在地:宮城県仙台市青葉区国分町)が運営する、東北最大級のコワーキングスペース・シェアオフィスenspace(以下、「enspace」という。)は、多様なタイプのスペースを気分に合わせて使い分けできるシェアオフィススペースを公開し、入居企業・団体の募集を開始いたしました。

概要
リモートワークの長期化による「集中のしづらさ」や、オフィス出社の「環境ギャップ」、オンラインMTG疲れなど、働く環境の課題がより複雑化しています。
そんな時代だからこそ、その日の業務内容や気分に合わせて働く場所を選べる“選択肢”が生産性と心地よさを左右します。
enspaceでは、
個室・コワーキングスペース・MTGルーム・オープンスペース・オンラインMTG専用スペース・酸素ボックスなど、6種類以上の多様なワークスペースを用意。
「今日は深く考えたい」「気分転換しながら作業したい」「オンラインが多い日だから静かな場所が必要」など、働く1日のリズムに合わせたベストな環境づくりが実現できます。
固定されたデスクから、「選べるワークプレイス」へ。
働く快適性とパフォーマンスを同時に高める、新しいオフィスのあり方を提案します。
1)個室スペース
最大10名で快適に利用できる、ゆとりある専用オフィスです。スタートアップや小規模企業の拠点としてはもちろん、プロジェクトチームが腰を据えて集中できる作業空間としても活用いただけます。エンジニアやデザイナーなど専門職が集まるクリエイティブなチームにも適しており、オンライン会議や来客対応が多い企業にとっては、落ち着いたクローズド環境としても機能します。複業・副業チームの共同拠点としても扱いやすく、利用する方々の働き方やリズムに合わせて柔軟に活用できるのが特徴です。チームの成長とともに長く安心して使える、プライベート性の高いオフィス空間としてご紹介できる一室です。
2)コワーキングスペース
コワーキングスペースはデザイン性の高く、洗練された空間が働く人の創造性や集中力を引き出す場として、多様な用途で活用されています。開放的で心地よい雰囲気は、日常の業務はもちろん、思考を整理したいクリエイティブワークやアイデア発想の時間にも最適です。また、オンライン会議や来客対応の際には、空間そのものがブランド力を高め、相手への良い印象を与える場としても機能します。さらに、プロジェクトの打ち合わせやカジュアルなチームミーティング、個人のリフレッシュを兼ねた作業場所としても利用されており、「働く」と「心地よく過ごす」が自然に調和したワークプレイスとして幅広いシーンに対応する空間です。
3)MTGルーム
MTGルームは、チーム内外のコミュニケーションを円滑に進めるための専用エリアとして、多様なシーンで活用されています。社内会議やプロジェクトの進捗共有はもちろん、新しいアイデアを生み出すブレストや、来客との商談・打ち合わせにも最適です。オンラインミーティングにも対応しやすく、静かで落ち着いた環境があることで、より集中してディスカッションに取り組めます。また、採用面接や1on1など、対話の質が求められる場面でも安心して利用でき、チームの連携やビジネスの推進をスムーズにする拠点として機能するスペースです。
4)オープンスペース
個室会員専用共有スペースは、個室での業務にメリハリをつけながら、より柔軟な働き方を実現するための共用エリアとして活用されています。個室では得られない開放感の中で気分を変えて作業したり、軽めの打ち合わせや資料読み込みなど、リラックスしながら取り組みたい業務にも最適です。また、個室会員同士のコミュニケーションを自然につなぐ場としても機能し、同じ施設を利用する会員同士の交流や情報交換が生まれやすいのも特徴です。気分転換と業務効率の両方を叶える、個室利用者のための快適なサブワークスペースとしてご紹介できます。
5)オンラインMTG専用スペース
オンラインMTG専用ブースは、周囲を気にせずに安心して打ち合わせができる、静音性とプライバシー性を備えた個別空間です。オンライン会議や商談、ウェビナー参加など、声を発するシーンでも周りへの配慮が不要なため、重要な会話に集中できます。また、採用面接や1on1、クライアントとの繊細なコミュニケーションにも適しており、自宅やオープンスペースでは得られない落ち着いたオンライン環境を提供します。短時間でも使いやすく、場所を選ばない新しい働き方を支える専用ブースとしてご紹介できる空間です。
6)酸素ボックス
酸素ボックスは、仕事の合間に心身をリフレッシュさせたい方に向けた、リカバリー効果の高いリラクゼーションスペースです。高濃度の酸素環境により、長時間のデスクワークで蓄積された疲労感を和らげ、集中力を取り戻すための短時間リセットに役立ちます。また、睡眠不足によるだるさや、気圧変動による頭の重さをリフレッシュしたい時にも利用され、コンディションを整えて午後のパフォーマンスを高めるサポート空間としても機能します。心身のメンテナンスを手軽に行える、ワークスタイルに寄り添うリフレッシュ設備としてご紹介できるボックスです。

個室オフィス紹介
| 築年数 | 1984年3月 (2018年6月 リノベーション) |
|---|---|
| 構造 | SRC 7階建/4階部分 |
| 主要設備 | WiFi、電源完備、フリードリンク、ラウンジスペース、イベントスペース等 |
| 面積 | 24.9㎡ |
| 設備 |
|
| アクセス | 地下鉄南北線「広瀬通駅」徒歩6分 、地下鉄東西線「青葉通一番町駅」徒歩7分 、JR線「仙台駅」徒歩15分 |
| 契約期間 | 3ヶ月 ※その後3ヶ月毎更 |
| 駐車場 | なし |
| 引き渡し | 即時 |
コワーキングスペース紹介

| 所在地 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace |
|---|---|
| 営業時間 |
平日 午前10時~午後7時 土日祝年末年始 休業 |
| 主要設備 | 登記可能、貸会議室、フリードリンク、wifi/有線LAN完備、自転車置場、 名刺スキャナー利用、キッチン、ラウンジスペース、イベントスペース等 |
| WEBサイト | https://www.enspace.work/ |
enspaceは、2018年6月に東北6県のハブ都市である宮城県仙台市にオープンした「東北最大級のシェアオフィス・コワーキングスペース」です。熱い想いのある方々の挑戦を支える場として私たちは、多様な”en”が交差し集まるenspaceを提供します。
■エンスペース株式会社
| 所在地 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace |
|---|---|
| 代表 | 代表取締役CEO 吾郷 克洋 |
| 設立 | 2020年4月1日(旧運営会社:株式会社エンライズコーポレーション) |
| 業務種目 | シェアオフィス・コワーキングスペース「enspace」の運営 |
|
WEBサイト |
https://www.enrise-corp.co.jp/ |
【本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先】
担当:エンスペース株式会社 佐藤
TEL:022-302-6422
WEB:https://www.enspace.work/





