イベント情報

Event News

2019
5/17
(Fri)

EO特別講演会 「資金調達2億円までの道のり」

イベント概要

【講師】
インバウンドテクノロジーズ(株)
代表取締役社長
林 舟之輔 氏
スタートアップから企業をどのように成長させ、上場を実現したのか。起業家として、経営者として、それぞれのフェーズで、大切なことをお話いただきます。ぜひご参加ください!

第1部:EO North Japan・EOについて
第2部:基調講演(林 舟之輔氏)
第3部:パネルディスカッション
(EO Tokyo次期会長・EO Nagoya次期会長・EO North Japan会長)

​<パネルディスカッション>
□ EO Tokyo次期会長 □
株式会社メディアドゥホールディングス
代表取締役 社長執行役員 CEO 藤田 恭嗣氏

□ EO Nagoya次期会長 □
株式会社 WCS
代表取締役 CEO 小栗 徳丸氏

□ EO North Japan会長 □
株式会社よくする
代表取締役 鈴木 盛登氏

日時

2019年5月17日(金)
18:30 受付
19:00〜21:00 講演

講師プロフィール

インバウンドテクノロジーズ(株)
林 舟之輔氏

2009年 日本大学文理学部体育学科卒業
大学4年時に3名で前職を創業し、6年で150名の営業組織構築 子会社で飲酒、ネイル、リラクゼーションサロン、不動産賃貸10店舗を経営
2014年にインバウンドテクノロジーを設立し外国人専門の人材紹介派遣、不動産賃貸売買事業を展開 http://ib-tec.co.jp/

ゲストパネラープロフィール

株式会社メディアドゥホールディングス
代表取締役 社長執行役員CEO
藤田 恭嗣氏

1973年徳島県木頭村(現 那賀町)生まれ。
1994年大学3年生時に創業、大学卒業とともに法人を設立。
「ひとつでも多くのコンテンツを、ひとりでも多くの人へ」をビジョンに、電子書籍などのコンテンツ を世界へ向けて流通できるプラットフォームを提供する電子書籍流通事業を展開。
電子書籍の国内取次市場シェアでは国内最大手。2013年に東証マザーズ上場。2016年に東証市場第一部へ市場変更し、連結売上は500億円を超える。
東証一部上場企業の代表を務める傍ら、木頭柚子の製造・販売を行う「農業生産法人 黄金の村」を設立するなど、故郷木頭の復興にも取り組んでおり、
徳島初の本格グランピング施設のキャンプ場「CAMP PARK KITO」が4月28日にグランドオープン。



株式会社 WCS
代表取締役 CEO
小栗 徳丸氏

世界コスプレサミット実行委員会 実行委員長
和歌山大学 産学連携 研究支援センター アドバイザー
一般社団法人世界コスプレ文化普及協会 理事長
ジャパンエリアコードTV株式会社 代表取締役

2003年テレビ愛知在局時代に自らが立ち上げた世界コスプレサミットを2012年に株式会社WCSヘ事業継承を行う。
同時に世界コスプレサミット実行委員会 実行委員長に就任。
2015年には、現コスプレイヤーズアーカイブと経営統合を果たし、新サービスの開発に従事。
地方創生、インバウンド関係の講演活動も積極的に展開。

参加費

10,000円
※21時からの懇親会にもご参加いただけます

持ち物

参加条件

起業家・創業者・法人代表者
法人の後継者・経営者

会場

enspace
宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace
URL:https://www.enspace.work

主催

EO

このイベントに申し込む
toWorks TOHOKU メディアサイトはこちらtoWorks TOHOKU メディアサイトはこちら

Access Map

〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9 enspace

地下鉄南北線広瀬通駅:徒歩10分

地下鉄東西線青葉通一番町駅:徒歩6分

JR線仙台駅:徒歩15分

Social Media